インタビューマイクは外付けで差をつける!

インタビューマイク、最初はパソコン内蔵マイクで充分って思っていました。

でも内蔵マイクだと、声が聞こえずらいという表情をされることが少なくなく、相手にどのくらいの声で聞こえているのか不安に思うことも。

そこで、外付けマイクに変えたところ、聞こえ具合を確認したら、問題なくスムーズに聞こえていると言われたり、キーボードの打鍵音やマウスのクリック音も聞こえたりしないと言われ、web会議やインタビューでにストレスが無くなりました。

インタビュー時のマイクが内蔵だと問題な点や外付けマイクのメリットをまとめました。

インタビューではマイクが必要

企業のオウンドメディアやメールマーケティングでは、インタビュー記事を掲載するケースが増えてきました。

インタビュー記事を作成するには、オンラインインタビューとオフラインインタビューがあります。

オンラインインタビューを行うさい、インタビュアーもインタビュイーもマイクをちょっと良いマイクにすると、インタビューをよりスムーズに快適に行うことができます。

インタビューの録音は数カ所で行っておくと良いでしょう。

内蔵マイクの問題点

パソコンにはマイクやカメラが内蔵さてているタイプが大半です。そのためWeb会議やオンラインインタビューのさいは内蔵マイクで対応してしまうことがあります。

だってマイクが内蔵されている機能なんだから敢えて外付けマイクなんて必要ないでしょ!と。

しかし実はパソコンの内蔵マイクやカメラの性能はそれほど良いとは言えず、内蔵マイクのデメリットをまとめました。

声を適切に拾わない

web会議などで、

電波が安定していないようですね。
声が聞きにくいですね。

 

と言われたことはないでしょうか? 実はコレ、内蔵マイクを使用していたときしょっちゅう言われていました。

当初は、私の声が小さいのかな? wihiを使用しているために回線が安定していないのかな?と思っていました。

そのため内蔵マイクの位置に向かって大きな声で話すと「あっ問題ないです」と言われていました。

しかしある日、外付けマイクに変えたら、声が聞きにくいとか電波が安定していないようですねとか、聞きづらいということを言われることは一切なくなりました。

試しにweb会議でこちらの声の届き具合を確認したところ「全く問題ないですよ」と言われるようになりました。

パソコン内蔵マイクは指向性ではないので音を幅広く拾ってしまったり、周囲の雑音も拾ってしまったりするのが理由のようでした。

また内蔵マイクは場所が固定されているため、口の方向に近づるための距離の調節ができず、声を大きく出さないといけないということにもなります。

パソコン操作の音を拾ってしまう

内蔵マイクは、人の声は上手く拾わないのに、パソコン操作の音は拾ってしまいます。

オンラインをしながらキーボードやマウスを操作すると、キーボードの打鍵音やマウスのクリック音が相手に伝わってしまいます。

キーボードの打鍵音

オンラインインタビューを行いさい、同時進行でメモを取りたいことがあります。

しかしインタビューしながらメモを取るためにキーボードを打鍵すると、親切にも打鍵音を相手に伝えてしまうのです。

キーボードの打鍵音を恐れて、紙でメモする方法もあります。が、紙でメモしていたら、まずインタビューのペースは落ちますし、話しを丁寧に聞いて展開させる精神的な余裕も無くなってしまうでしょう。

インタビューに余裕を持つためには、パソコンのメモを使用した方がスムーズですし、そのためには打鍵音を避けるために外付けマイクが便利です。

マウスのクリック音

キーボードの打鍵音を拾ってしまう内蔵マイクはマウスのクリック音も当然拾ってしまいます。

インタビューをするさいは、公式サイトを確認したり、検索を行ったり、データのやり取りを送ったりすることもあるでしょう。そんなとき、マウスのカチカチッというクリック音が伝わるのは耳障りになります。

インタビューの録音とその方法

インタビューは必ず録音して記録を取りましょう。

録音するメリット

インタビューは以下2つの理由から必ず録音しておきましょう。

  • インタビュー記事を書くため
  • インタビューの内容を記録するため

インタビュー内容は、インタビューの最中や直後は大事なポイントなどはリアルに覚えているのですが時間が経てば忘れてしまうものです。また録音を再度聞き直すと新たな発見があることもよくあります。

そのためインタビュー内容は必ず録音しておきましょう。また録音から文字起こしをして、インタビュー内容を文字ベースで記録することもよくあります。

録音だと内容をいちいち聞かないと内容を思い出せませんが、文字ベースだとサッと流し読みして理解できるなどの利点があります。

録音方法

オフラインインタビューであれ、オンラインインタビューであれ、録音は数カ所で行うのがおすすめです。

なぜなら、イザ録音しようとすると、予行練習ではうまく録音できたのに当日焦ってしまったり、動作が上手くいかずできなかったりすることも珍しくないからです。

録音方法は以下の通りです。

  • パソコン自体の録画&録音機能
  • web会議の録画&録音機能
  • スマホの録音機能
  • ボイスレコーダー

2か所以上、また複数の媒体での録音しましょう。

パソコン自体の録音機能とweb会議の録音機能ですと2か所ですが媒体は1つなので何らかのトラブルがあることも考えられます。

そのためパソコンとスマホというような2媒体以上での録音をしましょう。

外付けマイクのおすすめ

一口のマイクと言っても以下のマイクがあります。

  • ハンドヘルドマイク:カラオケや学校で使う手持ち用のマイク
  • コンデンサーマイク:レコーディングなどで使うマイク
  • ピンマイク:洋服にピンセットして会話で使うマイク
  • ヘッドセットマイク:ヘッドセット型のマイク
  • ガンマイク:講演などのマイク

    オンラインインタビューで使用するマイクはコンデンサーマイクや、ピンマイク、ヘッドセットマイクになります。どちらでも問題ないと思います。

    私はオンラインインタビューのとき、マイクがカメラに映るのがダサいかもと思うので、少しでもインタビュー時の見た目をよくするためにコンデンサーマイクを使用しています。

    パソコンの外付けマイクは特別高価なマイクを準備する必要はなく5,000円程度で問題ありません。


    まとめ

    外付けマイクを使用することによって、この声ちゃんと聞こえてるかな?とか不安を持つ必要がなくなり自信をもって話すことができるようになります。

    特にオンラインインタビューでは、会話のストレスを感じると、伝えたいことを我慢したりはしょったりして内容が浅くなる危険性があります。

    インタビュアーとして良い評価を得るには、もちろん取材質問の内容や記事の完成も大切です。

    しかしその前段階として、インタビュー時の環境を整えることも重要なお仕事になります。インタビュイーはまず最初の環境であなたの印象を判断するからです。

    インタビュー当日のストレスのない会話ができる環境を整えることが、インタビュアーとしてのスタートラインにもなります。

    インタビューイーにとっても良好な環境を整えインタビューを行いましょう。

    インタビュー記事を依頼する

    インタビュー記事の作成について、通常価格60,000円のところを、特別価格の30,000円にてお受けしています。是非お問い合わせください。

    Twitterでフォローしよう

    おすすめの記事