Chromebookのoffice付きはない

Chromebookの購入を検討しているけれど、今まで当たり前に使っていた機能が使えないとストレス。特にOfficeが使えないっていうけど、そもそもOffice付きのChromebookがあれば仕事で困ることがないかも。

しかしOfficeはWindowsのMicrosoft社が開発した商品のため、Office付きのChromebookというのは存在しません。Office付のChromebookeはありませんが、ChromebookでOfficeを閲覧・編集する方法がありますのでご紹介します。

chromebookのoffice付きはない

Chromebookはgoogleの開発したOSを使用しています。

Officeとは、Excel、Word、PowerPointoなどのMicrosoftが開発したMicrosoft officeのことです。

OSはWindowsやMacが有名ですが、WindowsはMicrosoftが開発したブラウザで、OfficeはWindows用に開発されたソフトになり、Office付きのChromeというのは存在しません。

Macでofficeを使う場合も、Maicrosoft社が開発したOfiiceMacという商品が存在し、OfiiceMacに月々料金を払うか、買い切り版を購入して使用する方法になります。

ちなみにgoogleworkspasceは、インネット上で利用できるWebアプリケーションのため、WindowsやMacからも無料で使用可能です。

Chronmebookでofficeを閲覧・編集する方法

chromebookでExcellやWordを閲覧・編集するには、Office Onlineを使用するか、GoogleのWorkdpaceで代替する必要があります。

Office Onlineを利用する

Office Onlineは、Word Excel Power Pointoを無料(一部機能制限あり)で利用できます。

officeは通常、相手にデータを送信するため、googleworkspaceのように同時に共有や編集する機能はありませんでしたが、Office Onlineは、オンラインで資料の共有や編集が可能です。

Online Office

googleのWorkSpaceで代替する

officeをgoogleのWorkSpaceで代替する方法です。例えばWordやExcellから、ドキュメントやスプレッドシートに変換することもできますし、ドキュメントやスプレッドシートからWordやExcelに変換することもできます。

企業で使う場合は、googleworkspaceよりofficeを使用するケースが大半だと思います。その場合、Chromebookをサブ機で使う場合は、閲覧や編集の場合はドキュメントや、スプレッドシートに落とす必要があります。

WorkSpaceに変換するのは手間に感じるかもしれませんが、資料の送受信のときだけOfficeを使用し、編集はWorkSpaceで行うのは、一般的によく行われています。

Wordkspaceで十分ならC hromebook

仕事でのやり取りのメインがgoogleworkspaceであれば、office機能がなくても問題ありません。

私自身、企業とのやり取りのメインはGoogleWorkSpaceのドキュメントやスプレッドシートで作成した資料です。企業では正式文書ではOfficeが好まれるためofficeでの送受信をすることがあるのですが、メインはgoogleworkspaceなので全く問題ありませんでした。

仮にofficeで作成した資料の場合でも、Chromebookは外出時にサブ機として使用しているため、外出先で何を閲覧するか?編集するか?決まっているため、その場合はOffice Onlineを使用するか、外出先で仕事する分だけ事前にGoogleの機能で代替すればいいという感じです。

しかし、一般的には、企業での普及率は全然officeが高いです。そのため企業内の書類がofficeで作られている場合は、Online Officeを使用したり、Workspaceに置き換えるなどの手間が必要になります。

Online Officeではできないことや、Workspaceに変換したときにエラーが出る可能性もありそれらの修正に手間が掛かることもあります。

Chromebookはサブ機として使う場合や、割り切って使う場合に利用できるパソコンになるでしょう。

Officeも搭載されている安いサブ機を探している場合は、有名パソコンメーカーの整備品も候補に入るのではないでしょうか? 整備品は数万円で手に入れることができます。購入者の声を見るとみなさんすごく評判がいいのでちょっと読んでみてくださいね。


Twitterでフォローしよう

おすすめの記事