
SEOに関することは全て本に書いてあるシリーズ第1弾!でご紹介する本は、「1時間でわかるSEO対策」です。
「1時間でわかるSEO対策」は以下の方にお勧めお本です。
- これからWebライターを始める人
- これからアフィリエイトサイトを始める人
- 企業のWeb担当になった人
全くのSEO初心者が、SEOの超基礎を学ぶための本です。
1時間でわかるSEO対策
内容
「1時間でわかるSEO対策」は本当に1時間でSEOの基礎が分かる本です。
ページは全部で約160ページ。通勤電車の行き帰りでもサクッと読めてしまいます。本の内容は以下の通りです。
第1章:最新版SEOの基礎知識
第2章:SEOで対策する言葉選び
第3章:内部対策と外部対策
第4章:誠実なSEOが成功への近道
SEOの基礎から始まり、キーワード選定、内部対策や外部対策、サーチコンソールの設定方法まで網羅しています。
対象者
「1時間でわかるSEO対策」の対象者は以下のような人が対象です。
- Webライターを始めたいんだけど、Webの記事にはSEOが大事って聞いたんだけど、SEOが何かよく分からない人。
- アフィリエイトという稼ぎ方を知ったんだけどサイト運営をやるためにはSEO対策が重要って聞いたんだけどSEOが何かよく分からない人。
- 企業のWeb担当になったんだけど、ネットの情報を見様見真似でようやくサイトを設定したんだけど、これからどうすればいいか分からない人。
- 取り合えず自分なりにサイト運営しているけどどうも基礎が理解出来ずイマイチな成果の人。
でも記事を読んでも、動画を見ても、よくわからないわ。
「1時間でわかるSEO対策」は、そんなSEO初心者さんのおすすめです。
遠回りしないために
私はサイト運営歴7年目になります。
しかし最初は、ネットの情報や人から聞きかじった情報をもとにサイト運営を始めました。
結果的に、私は最初のサイト運営は大きくコケて失敗するという形になりました。。
その後、やはり何事も基礎が大事ね!
と思い直しSEOの基礎が簡単に書かれている本を購入するに至りました。そのとき購入した本が今回ご紹介する「1時間でわかるSEO対策」です。
SEOの基礎を分かったような気になってサイトを運営していましたが、全然理解していませんでしたし、SEOの基礎は全てこの本の中に書かれていました。
SEOに関しての情報は、ネット上のサイトや動画に公開はされています。
しかし初心者はどのサイトが一番良いのか分からないですし、サイトの情報では、断片的&些末的な情報をかいつまんでいく形になり、全体像を理解するのに非常に時間が掛かるというのが実態ではないでしょうか?
動画を見ても見ているときは分かったような気がするけれど終わった瞬間忘れてしまうという方が大半ではないでしょうか?
結局、SEOについてサイトを読んでも、動画を見ても、全然理解できない!という状況に陥っている方が大半で、それが初心者がSEOにつまずく大きな原因になるのです。
SEOの基礎は1,000円の本で手に入る!