1時間でわかるアフィリエイト【SEO本】

~SEOに関することは全て本に書いてあるシリーズ~

今回ご紹介するのは、「1時間でわかるアフィリエイト」です。

  • アフィリエイトという稼ぎ方を知ったばかりの人
  • アフィリエイトを知りネット上の情報を読み漁ったがなんだかよく分からない人
  • 一度アフィリエイトにトライしたが、全く成果が出なかった人

アフィリエイトという稼ぎ方を知ったが、仕組みがイマイチよく分からな人が、アフィリの概要を知るための最適な1冊です。

「1時間でわかるアフィリエイト」

「1時間で分かるアフィリエイト」は約160ページあり、本当に1時間でアフィリエイトとは何か?が分かる本です。

 

目的
第1章:アフィリエイトを始める前に知っておきたい基礎知識
第2章:絶対に失敗しないテーマ&商品選びのコツ
第3章:収益の直結するコンテンツの作り方
第4章:もっと稼ぐためのアフィリエイトテクニック
アフィリエイトの仕組みや、基本的なサイト運営の方法、テーマの選び方、ライティング方法など、初めての方にサイトの作り方を教えてくれる1冊です。

読む対象者

対象者

「1時間わかるアフィリエイト」の対象者は以下のような人です。

  • アフィリエイトという稼ぎ方を知ったばかりで、ネットで物を売るというイメージが全くつかない人
  • ネット上のサイトや動画を見て、取り合えず一度運営してみようかなと思ってる人
  • ネットや動画の情報でサイトを作ってみたが成果が全く出なかった人

アフィリエイトという言葉をまだ知ったばかり。サイト運営のイロハも全く分からないわ。サイトの基本的な作り方も記事の書き方も分からないわ。

SNSに「初心者は100記事書け」ってあったから、取り合えず書いてみようかと思うよ。僕は会社の仕事もできる方だし、きっと100万位あっさり稼げるはずさ!

取り合えずネット上の情報でサイトを作ってみたけれど、成果が数百円しかないわ。

レベル

アフィリエイトとは何か?基本を学ぶべるのが「1時間でわかるアフィリエイト」です。

しかし注意しなければならないのは、この本の知識だけでまとまったお金を稼ぐことはできません。

競合や単価次第でジャンルによって多少は稼ぐことはできるのかもしれませんが、大半の人は稼ぐことはできないでしょう。

なぜ競合や単価次第で稼げるか稼げないかが決まるのか?と疑問に思う方段階ではアフィリエイトで稼ぐことはできないのです。

稼げるようになるには、サイト運営のイロハ、サイトテーマ選定、キーワード選定、競合調査、Webライティング技術などさまざまな総合スキルをトライ&エラーで身に着けていく必要があるからです。

アフィリエイトサイトの運営方法を学ぶマニュアルとして一番おススメなのは広告代理店A8で無料で公開している初心者セミナーです。

しかし初心者向けと銘打ってはいるものの、完全な初心者には向かない内容です。

アフィリって何?
SEOって?

 

サイトで収益を得るってイメージ湧かないわ。

 

最初はみんなそんな感じです。まずは「1時間でわかるアフィリエイト」でアフィリエイトの概要を学び、取り合えず100記事書いてみることをおすすめします。

アフィリエイトの概要を知る本

アフィリエイトという稼ぎ方を知ったとき、大半の人が、ネット上の情報を拾い集めてサイト運営を始めます。

サイト運営初心者は、まずはサーバーの取得から始まり、ドメインの取得、ワードプレスの設定、アナリティクスの設定、サーチコンソールの設定などをひとりでおこないます。

その後、サイト運営で疑問に思ったことを、その都度ネット上の情報で解決する事になります。

ゆきえ
実は、ネット上のサイトや動画を参考にして、アフィリエイトを始めることがアフィリエイトを難しくしている大本の原因なのです・・・

 

皆さんは、すでにお気づきか?もし気が付いていないとしたら今後気が付くことになると思いますが、ネット上の情報は非常に断片的で些末的な内容です。

最近は動画が充実していますが、見ているときは分かったような気になっても動画が終わった瞬間全ての記憶が無くなっていることが大半でしょう。

体形的に学ぶにはまずは本で読んでみること10倍近道です!

この本を読めば、アフィリエイトをやってる人と、アフィリエイトについて多少話すことはできるようになるでしょう。


Twitterでフォローしよう

おすすめの記事